top of page

小樽運河周辺トイレガイド【2025年版】

  • 執筆者の写真: cotaru公式
    cotaru公式
  • 1 時間前
  • 読了時間: 3分

最寄りの公衆トイレ/屋内設備(授乳室・多目的)を“最短で”見つけるための実用ガイド(浅草橋〜中央橋〜北運河)。住所・設備・開放時間の要点をまとめ、最後にGoogleマイマップ埋め込み用の手順も記載しています。

冬の小樽運河

結論(最短案内)

  • 写真スポット中心(浅草橋〜中央橋):最短は中央橋 公衆トイレ(小樽市港町5-4)。橋たもとで動線が良い。

  • 屋内・暖かい・設備充実小樽国際インフォメーションセンター(港町5-3/9:00–20:00)か、ルタオ運河プラザ店(色内2-1-20/一部22:00まで)へ。

  • 北運河方面(運河公園周辺):まずは運河公園トイレ(色内3-6)。

公園系のトイレは、季節・時間帯により施錠・閉鎖の場合があります。現地掲示を優先してください。


主なトイレ一覧(運河沿い〜北運河)

名称

種別

住所

備考

中央橋 公衆トイレ

公衆

小樽市港町5-4

浅草橋〜中央橋の中心。橋のたもとで最短到達。

運河公衆トイレ

公衆

小樽市港町6(堺町1)

堺町通り寄り。散策路南側。

運河周辺地区公衆トイレ1

公衆

小樽市色内2-20

浅草橋側、運河遊歩道から近い。

運河公園トイレ

公衆

小樽市色内3-6

北運河「運河公園」内。夜景・倉庫群撮影時の拠点。

色内埠頭公園トイレ

公衆

小樽市色内3-12

北運河寄り。バリアフリー情報あり(身障者トイレ)。

小樽国際インフォメーションセンター

屋内

小樽市港町5-3

9:00–20:00(原則/通年)。館内に快適なトイレ・授乳室。

ルタオ運河プラザ店(旧:運河プラザ)

屋内

小樽市色内2-1-20

館内にトイレ・授乳室。一番庫/テイクアウト10:00–22:00ほか。

バリアフリー・赤ちゃん連れ向けメモ

  • 多目的トイレ色内埠頭公園に身障者用トイレの設置あり(市公式に記載)。

  • 屋内で授乳・おむつ替え小樽国際インフォメーションセンター(授乳室あり/開館9:00–20:00)とルタオ運河プラザ店(授乳室情報あり)が安心。


小樽運河周辺トイレマップ



使い分けのコツ(徒歩の動線)

  • 浅草橋→中央橋の写真撮影がメイン:最寄りは中央橋 公衆トイレ(港町5-4)。

  • 堺町通り〜南側で急ぎ運河公衆トイレ(港町6)。

  • 夜・冬で屋内優先小樽国際インフォメーションセンター(9:00–20:00)かルタオ運河プラザ店(一部22:00まで)。

  • 北運河で長時間滞在運河公園トイレ(色内3-6)を起点に。



近隣の観光案内所(トイレの“屋内拠点”として便利)

  • 小樽国際インフォメーションセンター|港町5-3|9:00–20:00|年中無休|館内に快適なトイレ・授乳室・売店。[小樽市公式]|[お知らせ(通常営業時間の明記)]

  • 小樽運河観光案内所(旧:浅草橋観光案内所/現在は「小樽芸術村 浮世絵美術館」内)|港町5-4|9:00–18:00|年中無休。[公式お知らせ]


最後に

  1. 浅草橋で撮影→中央橋 公衆トイレで休憩。

  2. 堺町通り方面に動くなら運河公衆トイレ

  3. 夜・冬は小樽国際インフォメーションセンタールタオ運河プラザ店など屋内へ。

  4. 北運河で長時間滞在は運河公園トイレを起点に。


 cotaruのロゴ小

郵便番号:047-0032

住所:北海道小樽市稲穂3-1-1(小樽駅から徒歩5分)

電話番号:​ 080-8038-4329

© COTARU All rights reserved.

bottom of page