RECRUIT / 採用情報
新型コロナウイルス流行の中で、生活様式が大きく変化する中、COTARUはその変化に柔軟に対応し、新しいサービスを展開してきました。もともとレンタサイクルサービスからスタートした当社は、現在の場所に移転してから3年が経ち、カフェ機能を充実させています。ソフトクリーム、カレー、キャンピングカーレンタルサービスを含め、お客様の多様なニーズに応えるために、常に新しいサービスや商品を模索し、提供しています。観光客から地元の市民、お子様からご年配の方まで、幅広い方々に愛される場所となるよう、日々努めています。

一日のはじまり、途中、しめくくりに。
COTARUは、地域の特産品や情報が集まる「観光案内所」と、地域住民の憩いの場所である「カフェ」を同居させることをイメージした空間づくりを心掛け、地元の方々も観光客も、年齢や性別に関わらず、気軽に立ち寄れる店づくりを目指しています。「地元の方も、観光の方も。一日の始まり、途中、締めくくりに」というコンセプトのもと、すべての人にとって快適な時間と空間を提供することに注力しています。それぞれの訪問者が自分たちのペースで楽しめるような、温かみのある雰囲気を大切にしています。
仕事で大切にしていること
スタッフに大切にしてほしいこと
COTARUでは、まちと人との絆を深めることを重視しています。これは、美味しい料理の提供や心地よいサービスを通じて実現されます。スタッフには、一貫した高品質なパフォーマンスを提供すること、日々の業務に細心の注意を払うことを大切にしてもらいたいと考えています。また、地域への理解と関心を持ち、主体的な貢献を心掛けること、そして互いの得意分野を尊重しながら、安心して働ける職場環境を作ることも重要です。これにより、スタッフ一人ひとりが自己実現を目指すことができます。


COTARUのスタッフたち
COTARUのスタッフたちは、20代のアルバイトが中心です。はじめてバイトを始めた人から、Uターンで小樽に戻ってきた人まで背景はさまざまです。
COTARUでは、食べること飲むことが好きな人、料理を作ることが好きな人、コーヒーが好きな人、お酒が好きな人、接客が好きな人、別のカルチャーと混ぜていくことが好きな人、他にもたくさんの個性や特技を持ったスタッフばかりです。
それぞれ個性や特技、技術がちがうのはあたりまえで、得意なことや好きなことを生かし、弱い部分や苦手なことを補いながら、皆が日々努力しチームで切磋琢磨できる関係、自己実現できる環境を大事にしています。
沿革
2018年
小樽都通り商店街でレンタルサイクル店として小樽観光レンタサイクルCOTARUスタート
2020年
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行
DIYにより現店舗のリノベーションを開始
2021年
4月:COTARUとして現店舗に移転オープン
5月:焼き芋販売開始
6月:ソフトクリーム販売開始
10月:レンタルキャンピングカー試験運用開始
11月:スパイスカレー試験販売開始
11月:電子マネー対応
2022年
3月:三遊亭志う歌師匠の落語会初開催
7月:自家製ソーダ、かき氷(期間限定)販売開始
10月:プレミアムパフェシリーズ販売開始
12月:2階にてレンタルスペース開始
2023年
1月:スープカレー販売開始
2月:ローストビーフ丼販売開始
6月:テラス席をペット使用可能に変更
12月:自社製造ソフトクリームの提供開始
12月:中華まん販売開始
募集要項
私たちと一緒に働きませんか?
COTARUは、小樽中央通りに拠点を移してから3年が経とうとしています。常に変化する社会と時代に合わせて商品やサービス、仕事の方法を臨機応変に調整しています。とても大変ですが、それを通じてやりがい、思い出、そして成長を実感できます!COTARUの理念に共感し、興味を持った方は、ぜひ応募してください。一緒に小樽での仕事を通じて成長しましょう!
職種
店舗およびサービス運営業務
業務内容
・レジ打ち
・フード/ドリンクの製造および提供
・店内清掃/食器洗い
・レンタサイクルの貸し出し
・キャンピングカーの貸し出し
・観光案内・POP、メニュー表作成、店舗内外装飾
・写真撮影/SNS投稿
・商品/サービス/イベント開発および企画
給与
時給:1000円
勤務期間および時間
・2022/4/01-2023/10/31(延長あり)
・週2-5日程度(シフト制)
・9:00-19:00のうち6時間程度
・試用期間:1か月(給与を含む諸条件は変わりません)
・残業:なし
休日・休暇
有給休暇
待遇・福利厚生
交通費規定支給
社員割引
エプロン支給
諸手当
■おたる案内人手当
・マイスター:50円/時
・1級:34円/時
・2級:17円/時
■外国語手当
(英語)
・toeic 800点以上/英検準1級以上:100円/時
・toeic 650点以上/英検2級以上:50円/時
(中国語)
・HSK5級以上/中国語検定2級以上:100円/時
・HSK3級以上/中国語検定4級以上:50円/時
(韓国語)
・TOPIK5級以上/ハングル検定2級以上:100円/時
・TOPIK2級以上/ハングル検定4級以上:50円/時
勤務地
047-0032
北海道小樽市稲穂3-1-1
対象となる方・資格
学歴不問、未経験者の方も歓迎です。
なお、高校生のご応募はお断りさせていただいております(進路決定済み高校3年生の応募可)
・小樽が好きな方
・食べること、飲むこと、食が好き/追求したい方
・旅/旅行/観光がすきな方
・サイクリング、キャンピングカーなどアクティビティが好きな方
・自然・キャンプ・植物が好きな方
・接客が好きな方
・仲間とともに物事を進めたい方
・自発的に仕事をしたい方
・元気でエネルギー溢れる接客ができる方
・語学力を生かしたい方
・外国人とコミュニケーションをとりたい方
・商品やサービス開発・企画に興味がある方
※髪型・ピアス・服装・ネイル自由
(清潔感を保ちながらも日常の自分を表現し、自然な振る舞いでの接客ができることが望ましいです)
※以下の方は採用にあたり優遇となります
・おたる案内人有資格者
・英語、中国語、韓国語いずれかの有資格者(日常会話が可能な方)
・生成AI操作スキル:ChatGPTやその他の生成AIを基本的なレベルで操作できる。具体的には、基本的なコマンド操作、テキスト生成のカスタマイズ、出力結果の適切な評価ができる。
COTARUでは、募集要項を非常に細かく設定しています。私たちは、「思っていた職場と違う」「イメージと異なる」という誤解を防ぎ、双方が納得の上での入社を目指しています。他のアルバイト求人と比べて応募には少し時間がかかるかもしれません。ただ、その結果、COTARUに応募される方は皆さんが想像するよりも遥かに少なく、本気で取り組む意志を持つ方々に限られてます。 特定のスキルや経験をお持ちの方には積極的に優遇を行いますが、それ以上に重要なのは今の生活や将来に対し「これがやりたい」という明確な希望を持ち、それが双方にとって価値を見出せることです。そのため、明確な目標や情熱を持ち合わせていれば、未経験者の方も歓迎します。 私たちは、応募者一人ひとりに最適な職場環境を提供し、お互いにとって最良の関係を築くことを目指しています。 応募フォームでは以下の項目の聞き取りをさせていただきます。SNSのアカウントは選択式になっていますので、ご安心ください。
■連絡先情報
メールアドレス、名前、生年月日、性別、本人画像、郵便番号、住所、電話番号、連絡時の注意点(任意)
■学歴・職歴
現在の学歴または職歴、進路先(予定含む)、学部名・学科名、高校名・学科名(高校)
■資格・スキル
取得済みの資格や免許、外国語スキル、PCスキル
■SNSアカウント(任意)
Instagram ID、Twitter ID、Facebook ID、その他SNSアカウント
■自己PR・志望動機
自由記入欄(特技や趣味など)、応募の動機、COTARUで実現したいことや挑戦したいこと、1年間でCOTARUで達成したい具体的な目標、将来のビジョン
■アルバイト経験
アルバイト経験の有無、接客業のアルバイト経験